スポンサーリンク
宝くじのミニロトについて書いていきます。
宝くじミニロトの予想や買い方,確率や過去のデータや攻略法など
を書いていきたいと思います。
宝くじのミニロトとは?確率はどの位?
出典:宝くじ
ミニロトは1口200円で購入でき、
1~31の中から5つの数字を選ぶ数字選択式宝くじです。
抽選日ですが、毎週1回、火曜日に抽選が行われます。
各等の当選条件と確率は以下の通り。
●1等(申込数字が本数字5つと全て一致)・・・1/169,911
●2等(申込数字のうち4つが本数字と一致し、1つがボーナス数字と一致)
・・・5/169,911
●3等(申込数字のうち4つが本数字と一致)・・・125/169,911
●4等(申込数字のうち3つが本数字と一致)・・・3,250/169,911
ちなみに1等当選金の理論値は1,000万円で、
当選確率は上記のとおり約17万分の1です。
これは、同じ数字選択式宝くじのロト6(1口200円)の
2等(見込み額1,500万円・当せん確率約102万分の1)と比べると
かなりの高確率ですし、1等当選金額が1,000万円に設定されている
スクラッチくじも、当選確率は概ね100万分の1に設定されていることから、
「現在日本で発売されている宝くじの中で、
1,000万円が最も当たりやすいのはミニロト」
と言われています。
宝くじミニロトの買い方(購入)は?ネット購入できる?
全国の宝くじ売り場の店頭で、マークシートに記入してくじ券を購入できます。
また、金融機関によってはATMで買えるところもあります。
みずほ銀行と楽天銀行に口座を持っていれば、ネットで購入することも可能です。
コンビニで直接販売に対応しているのはファミリーマートのみですが、
店内に銀行ATMがある場合は購入することができます。
ちなみに総務省の発表によると、今月(2018年10月)のうちに、
ジャンボ宝くじもネットで買えるようになるということです。
同時にクレジットカード決済ができるようになるとも。
したがって、ミニロトもクレジットカードで買えるようになるかもしれませんので、
最新の情報をぜひチェックしてみてください。
スポンサーリンク
宝くじミニロトの当選金額や最高金などの情報
出典:お金
当選確率のところでも少し触れましたが、
各等の当選金額の見込み額は以下の通りです。
ちなみにミニロトは、1等から4等までの各等で当選金額が固定されていません。
当選金の計算方法は、大まかに言って発売額の45%を
当選口数で按分して導かれます。
●1等・・・約1,000万円(最高配当4,000万円、最低配当17万5,900円)
●2等・・・約15万円(最高配当231万1,300円、最低配当1万4,700円)
●3等・・・約1万円
●4等・・・約1,000円
なお、ミニロトはロト7やロト6と異なり、キャリーオーバー制度がありません。
1等当選が出なかったり、1等の法定上限額4千万円を超えた場合は、
他の等級に振り分けられます。
スポンサーリンク
宝くじミニロトの予想や攻略方法は?
出典:bernleckie.com
確率重視と言われるミニロトですが、それでもやはり1等の当選確率は17万分の1です。
ロト7やロト6と同じように、共同購入のサイトが存在しますのでご参考までに。
また、予想支援サイトや攻略法紹介のサイトもいくつかありますので、
ご自身で調べて参考にしてみてはいかがですか?
スポンサーリンク
宝くじミニロトのボーナス数字とは?
出典:Doda
ボーナス数字とは、ロト7、ロト6と共通する数字で、
2等を決める際に影響してくる数字です。
5つ選んだ数字のうち4つ当たる3等の確率は1,360分の1なのに対して、
5つ全てが当たる確率は16万9,911分の1と、
途端に100倍以上確率が下がってしまいます。
この確率の格差を埋めるように考えられているのが、ボーナス数字です。
具体的には、5つの本数字の他にもう一つのボーナス数字を選んでおき、
5つの本数字のうち1つが外れても、ボーナス数字が当たっていれば
2等当選となり、当選確率は約3万4,000分の1となります。
スポンサーリンク
宝くじミニロトの当選番号の検索方法は?
ミニロトの当せん番号は、みずほ銀行のウェブサイトをご覧ください。
直近の結果が掲載されています。
宝くじミニロトの出目とは?
ミニロトの予想サイトなどを見ていると、
「出目回数」や「出目順」というワードを目にすることもあるかと思います。
ミニロトは1から31までの数字を選ぶわけですが、
理論上これらの数字が当選する確率は同じはずです。
ところが、実際にはよく当選する数字、あまり当選しない数字があることが、
統計的に見えてきています。
それを表にして、ある数字のこれまでの当選回数をまとめて
「出目回数」として予想に活用されています。
あるいは、1つの数字がある一定の周期で当選しているのではないかを探るため、
特定の数字が過去どの回に当せんしたかをまとめて
「出目順」として予想に活用されています。
そして、出目順の考え方をもとにして、表の横軸に1から31の数字を並べ、
縦に過去の当選回を並べ、過去の当選番号を一覧にまとめて予想をたてるための
表が「出目一覧」と呼ばれています。
よく出ている数字を選ぶのか、しばらく出ていない数字がそろそろ来ると流れを見て選ぶのか、見えない敵と戦うための勘が試されているようです。
スポンサーリンク
宝くじミニロトのまとめ
●ミニロトは1口200円。1~31の中から5つの数字を選ぶ数字選択式宝くじ。
1等の確率は約17万分の1。
●「日本で最も1千万円が当たる宝くじ」と言われている。
●ミニロトはネット購入できますが、みずほ銀行など指定の金融機関に口座をもち、インターネットバンキングを利用していることが条件。
●1等当せん金額の見込みは1千万円。法定最高額4千万円。キャリーオーバーが無い。
●手元のくじの当選結果は、みずほ銀行のホームページから。当たり口数によっては見込み額より多くも少なくもなるので要チェック。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。